科学はすすむ。
ハイテクノロジーを
排テクノロジーと
書いてある
ページがありました。
その意味というのは
テクノロジーは
人間の欲をこれでも
かと向上させ
必要なものが人間から
排泄されて
しまうからだそうだ。
僕もどちらかと
言うと便利というものは
限界が必要
なのではないかと
思っています。
忘却の時代。
否定をして
それで終わりではなく
何かを得るという
ことは何かを
忘れていることに
意識して生活したいなと。
今日は休みなんですね。
すこし
仕事をしながら
江國香織さんの本を
読んでみようと思います。
では
よい一日を。
読んでくれて
ありがとうです。