6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
その他 地域
かみやまだの丘陵で。
千曲川がみえる林檎畑より
冬の大根。
だいこんを沢山
いただきました。
そこで、どんな料理を
しようかと調べましたが
まあまあ随分と
ありますね。
複雑なものから
単純なものまで。
さらに
効能は
二日酔いに良かったり
咳止めの効き目があり
血液をさらさらに
したりするのですね。
ちなみに
決まった料理は
ツナと大根のオリーブ炒め。
また、炒めものに
なってしまいました。
なかなか
先へ進めません。笑
では
よい夜を。
読んでくれて
ありがとうです。
2009年12月21日 Posted by un at
18:41
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2009年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
憂いと豊かさの間にある連絡先がわからないという事。
(4/24)
かなしみの大切さ。
(4/6)
走ったあとにゆっくり歩いて手のひらを広げてみる。
(10/10)
手紙がとどいた時のように人の裏や表をながめてみる。静かに。
(7/22)
文と紙との狭間で。
(6/16)
みんな、自分が総理大臣だったらと考えてみて生活をする。
(5/26)
ドアの先にしかない木。
(5/16)
女性とダーウィン。
(5/13)
形式とか世のカタチの通りで人との繋がりは測れない。
(2/29)
ホーヨーリョクの。
(2/25)
過去記事
2013年04月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年05月
最近のコメント
un / 上田ルヴァン。
すみ / 上田ルヴァン。
un / 上田ルヴァン。
すみ / 上田ルヴァン。
un / 雨が窓から反射して
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
un