本。

un

2009年11月16日 06:44


学ぶことを
毎日くりかえして
生活をしていた時は
殆ど本を読まなかったです。

せいぜい活字といえば
資格試験の問題集くらい。

あーなんて
勿体無い。

そんな時間を過ごして
いたからか
社会人になってから
「本を読む」ことが
多くなりました。
このごろは
ノーベル文学賞受賞者を
漁ってみようと思い
アーネスト・ヘミングウェイ
の老人と海を読みました。
読みずらいかと
思いましたが
さらさらいける
ものですね。

老人がただただ
魚と闘いこれでもかと
言うくらい
追い詰められ
最後には
釣った獲物さえも
なくなり港に
帰るのですが
読後の
爽快感、充足感に
溢れました。

最後のくだりに
こんな一文があります。

老人は
ライオンの夢をみていた。

仕事も同じで
これでもかというくらい
佳境てありますよね。

そんなとき
この老人と海は力を
くれます。

なので今
僕の鞄の片隅に
そっと入っています。

迷ったり
苦しい方は
おすすめですよ。

では
今日もよい一日を。

読んでくれて
ありがとうです。